ELOHELL脱出する為のTireリストを作ったぜ
Patch7.9
【ELOHELL脱出する為】だからな
これをみてアホじゃね?って思った貴方!正解です!!
しかしELOHELLでは不正解です!
そこがELOHELLの恐ろしい所だよ
※注意すべきELOHELLの特徴
・ワード未実装(40分試合でサポートが0本~5本は当たり前)
・ミニマップ未実装(ミニマップなんてあったっけ?)
・ゴールドフューリー未実装(1回も倒さずに終わる事は普通)
・ファイアージャイアント未実装(1回も倒さずに終わる事は普通)
・ガーディアンおよびファイターは【存在しません】
(タワーダイブ?フルヘルスのガーディアンもファイターもしないよ?)
・ピール?何それ?(ガーディアン及びファイターがADCやMIDを守る事)
・コンクエストからアリーナモードへいきなり突入!(お~い、みんなMIDに集合!)
・フェニックス恐怖症なので誰もダイブしない
なのでフェニックスを折れずグダグダしている間に腐った相手が強くなって
どちらが勝つか分からない試合になる
とりあえずTireリスト見る前に読んで♪
いきなりジャングラーにスカジがいます。
しかもSTire?馬鹿じゃね?って思われた方の頭は正常であり不正解です。
まず通常の試合であればその考えは正しいのですが
現在困ってる方々がとどまっている場所はELOHELLであり
通常では試合を壊すことが不可能です。
なので勝つためにはこちらも普通ではないプレイを求められる場合もあります。
貴方がELOHELLから脱出する為に必要なロールの優先順位は
ジャングラー>ミッド>ソロ>サポート>ADC
の順番になります。
ジャングルが1位の理由
全部のレーンが負けていてもGankで自分だけは育つ事が出来やすいのでジャングラーが優先順位1位です。全てのレーンを管理する事が出来る唯一のロールです。
ミッドが2位の理由
本来ならミッドが優先順位1位になるのですが、うんちJGの中にはミッドに来て謎のタワーダイブをして相手にファーストブラッドをあげる奴もいます。それを回避する為に優先順位はミッドよりジャングルの方が上になりますが、ミッドが2位(本来1位)になるのはミッドのタワーが一番重要であり、ミッドのタワーを真っ先に潰されるとミッド・両サイドのジャングルとほぼ全部のフロントラインが下がり、その結果ソロもデュオレーンも不利になるからです。
そんな重要なレーンをうんちに任せれないのでミッドが2位になります
さらに貴方がレーンに勝つ事が出来れば相手ジャングルを荒らしながら両サイドのレーンにGankを仕掛けてプレッシャーを与える事も出来ます
ソロが3位の理由
3~5位はぶっちゃけ消去法です
ソロ・サポート・ADCの中で他の味方に邪魔されずに育つ事が出来るからです
また、タンキービルドにする事によりタワーダイブをしたり自分でタワーを潰したり
敵のうんちソロを腐らせる事により5vs4と有利に試合展開をする為です。
サポートが4位の理由
ローテーションで敵のジャングルを食べたり、未実装のワードを置いたり、他レーンへGank出来るから。
ADCが5位の理由
味方サポートがフィードしまくって育ってしまった敵ADC相手にサポートがローテーションして戻ってこない状態でどうやって勝つの?
集団戦で味方が守ってくれないのにどうやってダメージだすの?
出来る事といえばワードばらまいてスプリットプッシュだよ
それすらバカな味方に煽られたり、ベイト(囮)も出来ないうんち共がすぐに敵を
帰らせてタワーを守りにくるので折り切れなかったりとかだよ
味方依存度が高すぎるロール故キャリーしきれない
ぶっちゃけデュオレーンは味方ガチャと敵ガチャでどちらがより良いハスレを引くか次第
ジャングラー

STire解説
・トール、タナトスのULTに対処できるELOHELLプレイヤーは存在しません
ワードも未実装な為敵MAPにはありません、ガンガンGank決めて行こう!
・アラクネのLv2Gankに対処できるミッドはほぼ存在しません
ブリンクGankでファーストブラッド余裕!その後は相手レッドを食って管理
・育ったネメシスを止めれるようなELOHELLプレイヤーは存在しません
普通に強いしね
・スカジを選んでいる理由は一人で全てを出来る事です(要犬ビルド)
スカジジャングル思考 - ziyuukunのブログも見てね

犬の為に最適化したビルドです
これによりソロFGが可能です。両チームFGが未実装なゲームをするのと
自分のチームだけFGが実装してるゲームのどちらが勝ちやすいかは分かりますよね

他にも犬をタワーダイブさせてGankをしたり、タワーを強引に折る事も出来ます。
味方がしてくれない事全てを犬にさせる事で勝率を上げます
※コンクエストはキルを取るゲームでなくオブジェクトを管理するゲーム
(バフ管理・敵のタワーの破壊等)
(キルはオブジェクトを現在・将来に取るための1つの手段)
集団戦で敵を全滅させたとしてもタワーのHPを1ミリも減らせれないのだとすると
その集団戦は無意味でするべきでは無かったかもしれない集団戦である。
逆に味方が4人死んで敵が1人も倒せていなくても自軍の残り1人がバックドアを
決めてタワー2本とフェニックスを潰し、敵全員がタイタン防衛の為に全員リコール
をすれればそれは自軍の勝ちであり敵の勝ちではない、コンクエはそういうゲーム。
※ELOHELLでは味方のリコールの状況を見たりしないので全員がリコールしたりする
FGバフの効果と考慮
魔力70・物理50・4%HP5・2%MP5増加
タワー・フェニックスへのダメージを25%増加
魔力と物理に関してはだいたい力のポーション1個分の価値(500Gold)
4%HP5はHP2000あるGODならポーションとマルチポーション常時同時使用状態の価値(100Gold)
2%MP5はMP900あるGODならマナポーションとマルチポーション常時同時使用状態の価値(100Gold)
ステータス面では力のポーション+ポーション・マナポーション・マルチポーションの650Gold分の価値がある。それが5人全員なのでチームのゴールド的な意味合いで言うと3250Goldの価値になる。
さらにタワー・フェニックスを折るのに必要とする時間を1/4カット出来ると思えばそれ以上に価値が跳ね上がる。
ATire
・されると嫌な事をするGODがメインになります
・特にハデスは火力もあるしタワーダイブも出来るので万能で良いと思います。
BTire以下
したければすれば良いんじゃね?味方合わせてくれねーけどな!
色々足りないものを一人でどうにかしな!
ミッド

STire解説
まぁどれを使っても強いですわ。
とりあえずELOHELLにはアンチヒールという概念を持つプレイヤーは1/3程しかいない
のでヒールし放題だよ!
アンチヒールのアイテムを買えと何度いっても理解してない(買わない)奴が殆ど
マナの聖杯を持ってリコール数を減らして減らした時間をジャングルに使うと相手とのLv差がついて余裕で勝てる。
HPが減ったらヒール使えばOK。
アグニをSにしているのはミニオン処理と機動力そして手数で倒していける為です。
先行Lv2でキル取りやすいのもあります。
デュオレーンにGankに行ってハーピーやVoidバフ当たりから隠れて4144すれば大体倒せる、むしろワード未実装だから普通に背後へ行ってから襲っても食える。
ATire
基本的にヌーカー(一瞬で大ダメージを与える事)をピックアップしています。
つまり相手のHPを調節せつして一気に仕掛けて倒す感じです。
NuwaはUltでアシスト、キル狙いできたりと他レーンへの影響力が高いですし
バルカン(ウルカヌス)は敵にファームをさせない事で腐らせたりできますし
クトゥルフはタワーダイブ要員になる事で味方がしない事を補う感じです。
※ELOHELLではタワーを味方が折れる(殴れる)環境を作るのが勝利への道
BTire以下
したければすれば良いんじゃね?味方合わせてくれねーけどな!
色々足りないものを一人でどうにかしな!
ソロ

STire解説
ソロレーンは基本1vs1~4になります。
味方のMID・ADC・SUP・JGは来ないけど
敵MID・SUP・JGは何故か何度も来ます
ハデスは言わなくてもわかる通り敵がGankに来ても一人で返り討ちにする能力
がありますし、基本1vs1も3による回復で殆ど負ける事がないです。
孫悟空はUltや3番の鷹を利用して敵が沢山きても生存する能力が非常に高いです。
それだけでなく両者ともスプリットプッシュを仕掛けて敵をおびき寄せ逃げる事により
敵に無駄な時間を作らせ腐らせるだけでなく他レーンは3vs4と有利な時間を作れます。
まぁそれでも勝てない場合は結構あるけどソロレーンとして出来る事はそれ位がやっとです。まぁスプリットで逃げる次いでに他レーンに向かってGankする位だね。
BTire以下
したければすれば良いんじゃね?味方合わせてくれねーけどな!
色々足りないものを一人でどうにかしな!
ADC

STire解説
ファッキンキューペッツ!
翻訳(CC豊富でヒールもあり逃げor追撃スキルもありAOECCがOP)
ATire
イザナミはレーンプッシュ能力が高いので自軍ミニオンを敵タワーに押し付け敵のファーム妨害ができる。
それだけでなく一番の利点はスプリットプッシュ能力が非常に高い。
ELOHELLではみんな仲良くミッドでアサルトを始めるので
敵タワー横の路地に見張りのワードを置いてタワー殴ってればいいよ?
運が良ければ1本目・2本目・フェニックスと1レーンのタワー全てを潰せるよ。
ネートはガン火力にして味方JG等がGankに行ったレーンにUltをしていれば良い。
それだけで何度もGankさて死んだ敵プレイヤーがレイジDCする。
試合に勝つ方法はなにもタイタンを倒すだけではない、敵を萎えさせてDCさせるのも重要。
ELOHELLでは当たり前のようにレイジDCが発生するので冗談抜きで使えるテクニック。
ヘイムダルもネートとよく似た使い方をする。
Lv3で3番スキルを覚えたらMIDの敵タワー前に設置する。
そしてUltを覚えた後に敵ミッドが自軍タワーと敵タワーの間の位置に居るのを確認したら3番を使って飛んでいく。
そしてUlt・2・1(Ultで敵を飛ばして味方のスキルのCDの回復とコンボの準備時間を作る、そして2キャンセルで敵を浮かして行動制限をかけて1で敵が逃げようとダメージを与える)
これを何度かすると敵ミッドは”なんで敵ADCがGankに何度も来るんだよ!””味方全然Gank来ないじゃねーか””BOTはワードおけや”と暴言を吐いた後レイジDCをする。
実際に何度かランクでレイジDCさせたから間違い無い。
ソルとクロノスは自己防衛能力があるのに強いからピックアップ
ちなみにクロノスはプロの大会でソロFGをして勝利に導いた。
FGは正義

オロルンがTireリストに居ないのは味方がうんちっちだったらいくらUltが強くても無意味だから。
BTire
フレイヤ強い!でも序盤が弱いので脳筋オラオラ系フィーダーのサポートだった場合
敵の強い時間がずっと続いてフレイヤが強くなるまでに試合が終わってしまう、さらに”このADC何もしねえ”などと見当違いのフォーカスを味方から食らってしまう。
それ以外のBTire以下
したければすれば良いんじゃね?味方合わせてくれねーけどな!
色々足りないものを一人でどうにかしな!
サポート

STire解説
CCの豊富さ、オンリーなスキル等で味方をサポートできるのが強み。
特にクンバカルナは死ぬ時に自軍のタワーの中で死ぬと敵がタワーダイブをして自滅してくれる。
そう、ここはELOHELL敵がタワーダイブをして死ぬ何て事を何度もしてくれる。
実際にランク戦の1試合で同じ相手に3回もクンバのパッシブを利用してタワーダイブをさせてタワーでキルを取って生き返り生還した事があります。
テラは睡蓮の冠とテーベの小手を利用して味方にてんこ盛りな防御バフを掛けるのが強み。
Ult:ダメージ5%軽減
睡蓮の冠:ヒール(3と4スキル):物理・魔法防御+20
テーベの小手:物理・魔法防御+10
累計:ダメージ5%軽減・物理・魔法防御+30
一人あたり約2000ゴールド分の防御力付与

ほら8試合して勝率100%でKDA3.88だぞ?
強いぞ?
自身もタワーダイブが余裕で出来るので敵のフェニックスを折らせる事が出来る。
※ELOHELLはタワーはダイブしたがるがフェニックスは嫌がる
ATire
基本的に敵にダメージを与えたりピールをしたり出来るGODになる
基本ダメージを与えるのはADC・MID・JGになるがその内の一人がうんちだったら
敵にダメージを与えれるのが2人になってしまう、実質4vs5だ。
それでは勝てないのでうんちの変わりにダメージを与える事が出来るのが望ましい。
うんちがいなければ普通にガーディアンとして動けば良いしね。
ハデスは万能ADC以外でピックすれば良い。むしろADCで使ってもいいぞ。
ELOHELLでクトゥルフを止めれる奴はいない(君がまともなら)
ヘラスレスでプレッシャーを掛ければ相手はファームが出来ない
アテナのUltでいきなり1vs2にして他レーンを勝たせちゃえ
ELOHELL住民は基本的に目の前の奴を殴るので(敵に死にかけが居ても)
なのでバッカスで突っ込んでおちょくっていれば他が倒してくれる・・・はず
BAN候補

BAN候補は単純に
敵がまともだった場合に味方が止める事が出来ないのを中心に選ばれている
例えばネメシスを止めれる味方は存在しないし、アラクネのLv2Gank対策でワードおいてレーンコントロール出来る奴なんざ存在しないし、アンチヒールアイテムが未実装なのでヘルとアフロにヒールばらまかれて何時までたっても味方が敵を倒せなかったり。
逆にBANするなの所にペルセポネやラタトクスが居るのは
ELOHELLで使いこなせる奴はほぼ存在しないから自滅しに来てくれる
ただただミニオンを処理するのに必死になってポーク(ハラス)してこないペルセポネ
とかUltを使ってわざわざ死にに来てくれるラタトスクとかボーナスでしょ。
むしろ相手にピックさせればよい、使えもしないのに強いからと言う理由でピックする
自殺志望者が大半。おいしく召し上がれ。